ずっとしゃべってるって英語でなんて言うの?
彼女たちさっきからずっとしゃべってる、はどのように言うとよいでしょうか?
回答
-
Those girls have been talking forever.
-
Those ladies have been talking for a long time.
どちらも「彼女たちさっきからずっと喋ってる。」という言い方です。
1) Those girls have been talking forever.
2) Those ladies have been talking for a long time.
「ずっと喋っている」は
have been talking forever
have been talking for a long time
と言えます。
ご参考になれば幸いです!
回答
-
talking forever
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・talking forever
永遠にしゃべっている(ずっとしゃべっている)
forever は「永遠に」のような意味の英語表現です。
少し誇張表現ですが、このように言うことも多いです。
例:
The girls have been talking forever.
彼女たちはずっとしゃべっています。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
They've been talking non-stop!
僭越ながら追加させて頂きます。
●They've been talking non-stop!
「(彼女たちは)ずっとノンストップで話している。」
Non-stop➔ノンストップ(止まらない)
They won't shut up!(全然黙らない=ずっと話している)という表現もありますが、"shut up"は「黙れ!」という意味でも使われるので、キツイ感じに聞こえます。フォーマルな場・よく知らない相手には、言わない方が良いと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。