動物の「オス(雄)・メス(雌)」を英語でどう言いますか?
生物学的な意味での「オス」はmale、「メス」はfemaleと言います。
これは動物や虫だけでなく、人間にも用いられます。
社会的な意味での男性・女性という側面を排除し、単に「生物としての男・女」という意味を表したいときに使います。
たとえばパスポート記載の性別や役所の書類の性別欄のところ、「犯人は20代男性・女性」のようなニュース報道などで用いられます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
『「未来を切り拓く、本物の英語を。」フリーランス英語講師Kのブログ』
動物のオス(雄)やメス(雌)はmaleとfemaleです。
例
雄のライオン
a male lion
例
雌の猫
a female cat
例
あのクジラは雄か雌かわからない。
I don’t know if that whale is male or female.
ちなみに医学的な、手術で使う「メス」はscalpelです。
これは一般的に female と言います。例えば「マスのハト」は a female pidgeon になります。しかし、動物によって呼び方が変わることはあります。例えばメスの牛は cow です。オスは bull です。メスの鹿は doe です。メスの馬は filly になります。
ご参考になれば幸いです。
動物の場合はメスはfemaleといいます。
メス - female
オス - male
ペットを飼う時、メスの方がいいよ
When getting a pet, a female is better
10匹の魚飼ってると思ったけど、実は1匹オスだった
I thought I had 10 female fish, but actually 1 of them is male.
「メス」は英語で「female」と言います。「オス」は「male」になります。英語では人間の女性、男性も「female」と「male」と言います。
上記の言葉を使った例文を見てみましょう。
I have two male dogs and one female dog.
犬をオス二匹とメス一匹飼っています。
Please circle whether you are male or female under the gender section.
性別のところに男性か女性に丸をつけてください。
Male deer use their antlers to fight during mating season.
オスのしかは発情期にほかのオスと角で戦う。
ぜひご参考にしてみてください。