世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

番組が遅れているって英語でなんて言うの?

予定した時間よりも番組が遅れているときに、「番組が遅れているからまだ始まっていない」や「番組が(始まるのが)遅れていたよ」などの意味で使う番組が遅れているはなんと言いますか?

default user icon
niniさん
2019/01/31 00:05
date icon
good icon

5

pv icon

6767

回答
  • The program hasn’t started yet.

  • The show is late to start.

  • ~~ is not on yet.

番組 - TV show, program

まだ始めてない - has not started yet, still not started, not begun
5時から予定だったけどまだ始めてない
It was scheduled to start at 5 but still hasn’t started yet.

番組の話だと, start-finish, begun-end を使えます

What time does ItteQ start?
Has Warattekoraete finished?

~~が遅れている - ~~ is late
Late to start, late to finish

回答
  • The program hasn't began yet.

  • The program hasn't started yet.

  • The program still hasn't started.

こんにちは、

番組 = program
始まる = start / begin.
まだ始まっていない = Hasn't began yet / Still hasn't started どちらも同じ意味で使えます

<例文>
A. Why aren't you watching the program you like?
なんで好きな番組を見ていないの?
B. It still hasn't started.
まだ始めっていないよ。 (遅れっている)

ご参考になれば幸いです。

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
good icon

5

pv icon

6767

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:6767

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー