英語の勉強には「続ける」ためのモチベーションが必要です。
「続ける」は"continue"でも"keep going"でも使えます。
"I need"と言うと自分に必要という意味です。
両方は、「自分には続けるモチベーションが必要です」という意味です。
すでに回答挙がっていますので別の言い方を考えてみました。
motivatedは、この場合形容詞で「モチベーションがある、やる気がある」の意味です。
stayは、普通「とどまる、滞在する」の意味ですが、
【stay+形容詞】という語順になると、
「形容詞のままでいる」という意味になります(^^)/
だから、
You need to stay motivatedは、「モチベーションがある状態のままで居続ける必要がある」
という意味になります。
似たようなニュアンスですので、関連表現として参考までに挙げさせていただきますm( )m
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」