世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

風邪にかからないように気をつけてねって英語でなんて言うの?

風邪

female user icon
Karen さん
2019/01/31 20:33
date icon
good icon

93

pv icon

43814

回答
  • Be careful not to catch a cold.

  • Don't catch the cold that's going around!

■キーワード
風邪を引く = catch a cold
流行ってる = going around (病気などの場合)
気をつける = be careful

①Be careful not to catch a cold.
→風邪を引かないように気を付けて。

②Don't catch the cold that's going around!
→流行ってる風邪を引かないように!

回答
  • Be careful not to catch a cold.

風邪にかかる、風邪をひく、は
 catch a cold
です。
(have a cold は「風邪を引いている」状態)

〜ないように気をつけてね は
 Be careful not to 〜
ですので、

 Be careful not to catch a cold.
風邪にかからないように気をつけてね。

となります。

回答
  • With this weather it's easy to catch a cold so be careful.

ご参考になれば幸いです。

別の言い方ですが、この場合、「With this weather it's easy to catch a cold so be careful.」も言えます。
この文章は日本語だと「この天気で風邪はかかりやすいなので、気を付けてね」という意味ですす。
このフレーズも使ってみてください。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Be careful not to catch a cold.

  • Take care! Don't catch a cold!

Be careful not to catch a cold.
風邪をひかないように気をつけてね。

Take care! Don't catch a cold!
気をつけてね!風邪ひかないように!

上記のように英語で表現することもできます。
take care は「気をつけて」「お大事に」という意味でとてもよく使われる英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • Be careful not to catch a cold.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Be careful not to catch a cold.
「風邪をひかないように気を付けてね」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

93

pv icon

43814

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:93

  • pv icon

    PV:43814

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー