「罪悪感のないお菓子」って英語でなんて言うの?
カロリー控えめや糖分・グルテンフリーなど「罪悪感のないスイーツ」「罪悪感のないおすすめコンビニスイーツ」といった表現がありますが、英語で何と言いますか?「People can enjoy burgers guilty-free」という表現をみかけましたが、本当にこういった表現を使いますか?
回答
-
a guilt-free nutritious satisfying sweet
-
satisfy your low-carb sweet tooth
-free
は、英語圏のヘルシー志向の人たちの心を鷲掴みにするマジックワードです。
guilt-free (罪悪感フリー)
も、ちゃんと見かける語です。
「罪悪感のないお菓子」
guilt-free sweets
で、そのまま表記しても大丈夫です。
例文には「罪悪感のない栄養価の高いお菓子」
ともっとヘルシー志向者向けのフレーズを挙げてみました。
a guilt-free nutritious satisfying sweet
sugar-free (砂糖フリー)
gluten-free (グルテンフリー)
oil-free (油分フリー)
low-carb (低糖質) →carb=carbohydrate (炭水化物)
Keto/Ketogenic Diet Foods(ケトン体ダイエット食) →keto=ketogenic (ケトン体)
などは、ヘルシー食品によく記載されています。
satisfy your low-carb sweet tooth
「低糖質の甘党を満足させる」
なんていうキャッチフレーズも面白いかもしれませんね。
sweet tooth=直訳「甘い歯」=甘党
お役に立てば幸いです。
回答
-
Guilt-free snacks
-
Guilt-free desserts
1) Guiltは罪悪感と言う意味ですが、Guiltyが形容詞です。「You won’t feel guilty when you eat these healthy veggie chips.このヘルシーなベジタブルチップスを食べても罪悪に感じません。」「These healthy veggie chips are guilt-free. このヘルシーなベジタブルチップスは罪悪感のないお菓子です。」海外で売れているお菓子のパッケージに”Guilt free snacking”をよく見ます。Snacksの代わりにDessertsも良く見ます。
Guiltは罪悪感で-freeは何々が入っていないと言う意味ですが、こちらで「これは罪悪感をさせないお菓子」と言う意味合いだと思い、解釈しました。また、お菓子に塩系(Snacks)とスイーツ系(Desserts)もあると思い、解釈しました。
回答
-
Feel-good snack
-
Feel-good munching
★ちょっとジョークっぽい感じで、キャッチコピー的にGuilty-freeも使いますね。あとは Feel-good snack、Feel-good munching もよく聞きます。
英語職人☺