海外旅行でバーに行った時、2つ飲み物を頼んだという状況で、1つ目は〜、2つ目は〜とメニューを指定するような言い回しです。メニュー名を羅列すれば通じるのでしょうが、ネイティブの方やの言い回しや、もっとスマートに注文するときはどんな言い方を知りたいです。
「お酒を二杯ください。1つ目は〜で2つ目は〜でお願いします」
みたいな。
「1つ目は〜で2つ目は〜」を英語にしたら、"the first...the second..." と言います。
リストを作ります:
1つ目 the first
2つ目 the second
3つ目 the third
4つ目 the fourth
5つ目 the fifth
6つ目 the sixth
7つ目 the seventh
8つ目 the eighth
9つ目 the ninth
10つ目 the tenth
例:
I want two kinds of alcohol please. The first....The second...「お酒を二杯ください。1つ目は〜で2つ目は〜でお願いします」
I'd like to order two drinks. First, .... Second, ...
「飲み物を二つ頼みたいです。一つ目は〜。二つ目は〜」
回答したアンカーのサイト
Young, Gifted and Abroad
Can I get a ~~~ and a ~~~ ?
〜と〜をお願いできますか?
I'd like to order two drinks. First, a ~~~. Second, a ~~~.
ドリンクを2つ注文したいです。1つ目は〜。2つ目は〜をお願いします。
上記のように英語で表現することもできます。
order はここでは「注文する」という意味の英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。