世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

下書きって英語でなんて言うの?

絵を描く時に、はじめにざっくりと下書きを描いてから清書をします。

default user icon
masakazuさん
2019/02/08 22:42
date icon
good icon

94

pv icon

50551

回答
  • Rough drawing

  • Rough draft

割と色々な言い方がありますがざっくりと言う意味で rough って
単語を使います。

完成する前に下書きをします」
"I do rough drawings before completing my art work" など

回答
  • Rough draft

  • First draft

下書きはrough draftかfirst draftといいます。
Draftは本番じゃなくの練習です。一回書いてみて、直して、それから本当に書く。
Roughはアイディアを書いて、早く書く。

これは下書きだからもし直すことがいっぱいあったらごめん
This is my first draft so if its full of mistakes, I’m sorry!

下書きなのにレベルすごい高いよ
Even though this is a first time, its really good

回答
  • draft

  • first draft

ご質問ありがとうございます。

英語で下書きのことをdraft又はfirst draftと言います。
draftは草案という意味も持ちます。

例:Writing a first draft is difficult.
(下書き(原案)を書くのは難しい。)

I made a draft of my essay.
(私の論文の下書き(概要)を作った。)

お役に立てれば幸いです!

Amy K DMM英会話講師
回答
  • a process/rough sketch

  • a process/rough drawing

「下書き」は一般的に言えば、「a (first) draft」と言いますが、絵を描くことについて話に、「draft」を普通にに言いません。それは書くことに適切です。

絵を描く時に、はじめにざっくりと下書きを描いてから清書をします。
When I draw, I create process sketches before the final drawing.

回答
  • draft

  • rough draft

「下書き」は英語で「draft」又は「rough draft」と呼ばれています。「rough」は「雑」又は「大まか」という意味があり、最終稿の前のものです。下書きを最初に書くときはちょっと大まかな感じもありますが、何回書き直すとともに、段々うまくなりますね。最初の下書きと最後の最終稿の質が全然違います。

これはただの下書きです。
This is just a rough draft.

卒業結論が提示するまでに下書きは何回でも書き直さないといけませんでした。
I had to rewrite my draft many times before turning in my thesis.

good icon

94

pv icon

50551

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:94

  • pv icon

    PV:50551

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー