「他の人にも意見を尋ねるべき。1人の意見で物事の良し悪しを決めるのは良くない」と言いたいです。
”the opinion of one person” というのは1人の意見という意味です。物事の良し悪しを決めるというのは英語で”whether something is good or bad”と言えます。
決めるのは良くないという表現を現れるために ”It is not good to decide”を使われています。
よくない = it's not good, it shouldn't happen
物事 = things, everything
良し悪し = right and wrong, good and bad
良し悪しを決めるのは裁くことでしょう。それは英語で「to judge」と言います。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast