もっと上手に話せてるはずなのに話せないって英語でなんて言うの?
たくさん英語を勉強しているのに、話せるはずなのに、うまいように話せないと言いたいです。どのうように言ったらよろしいでしょうか?
回答
-
I should be able to speak better English, but I can't.
「~のはずなのに」「~のはず」はshouldを使って表現します。
例
まだご飯残ってるはずだよ。
There should still be some rice.
Be able toは「~をすることが出来る」なので、
be able to speak Englishは「英語を話すことが出来る」です。