世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

望みがないって英語でなんて言うの?

there が主語の時と、Iが主語の時のニュアンスの違いを知りたいです。 例えば「望みがない」と言いたいとき、 there is no hope. I have no hope. 主語の違いでニュアンスに違いはあるのでしょうか?
default user icon
morimoriさん
2019/02/16 15:26
date icon
good icon

5

pv icon

6396

回答
  • there is no hope

  • I have no hope

・"there is no hope" 説明・備考:"there" が主語の時は、「客観的に望みがない」と主張しています。 例文:"There is no hope that this project will succeed."=「このプロジェクトは成功するわけがないよ。」 ・"I have no hope" 説明・備考:"I" が主語の時は、「主観的に望みがない」と主張しています。 例文:"I have no hope that this project will succeed."=「このプロジェクトは成功しないと思います。」 また、"There is no hope."の"hope"のあとに"I"を付けたら、自分の状況には望みがないという意味になります。 例文:"There is no hope for me."=「私は望みがない。」
Michael H DMM英会話講師
good icon

5

pv icon

6396

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:6396

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら