世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

マーケティングって英語でなんて言うの?

職種について「マーケティングを担当しています」と説明したい時。

default user icon
Rolaさん
2019/02/17 11:58
date icon
good icon

12

pv icon

28060

回答
  • Marketing

マーケティングは当然ながら「Marketing」と英語でも言います。

マーケティング部で勤務されているなら「I work in the marketing department」と言います。
マーケティングが職業なら「I work in marketing」と言います。

マーケティングとセールスの違いがあまりわかりません。
同じく商品を売るのが仕事なので。。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Marketing

  • I work in the marketing industry

  • I'm in charge of marketing

英語でマーケティングはmarketingです。

I work in the marketing industry
私はマーケティングの業界で働いている

I'm in charge of marketing
私はマーケティングを担当しています

*in charge of= 担当している〜です

例: I'm in charge of looking after the children
私は子供を見る担当

他に、marketingはsales(セールス)やPRとリンクしたりします。

例:I'm in charge of marketing and sales/ I'm in charge of marketing and PR

I have a passion for marketing
マーケティングに情熱を持っている

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Marketing

「マーケティング」は英語でもそのまま「Marketing」と言います。

マーケティングを担当しています
→ I am in charge of marketing
→ I work in marketing

Online marketing has become integral to all businesses nowadays
→ 今時、各企業にとって、オンラインマーケティングが不可欠なことになりました。

I prefer marketing to sales
→ 営業よりマーケティングのほうが好きです。

回答
  • Marketing

  • I am responsible for marketing

  • I am in charge of marketing

どちらでもいいです!
"to be responsible for" = "to be in charge of" = 担当する
2つの文章は同じことを表しています!

回答
  • marketing

  • advertising

「マーケティング」という言葉を英語で伝えると、「marketing」という言葉になります。「Advertising」という言葉も使っても良いと考えました。この二つの言葉は数えられない名詞です。例えば、「マーケティングを担当しています。」という文章を英訳すると、「I’m the head of marketing.」と「I’m in charge of marketing.」と言っても良いです。「Head of ~」は「〜の担当」という意味があります。

good icon

12

pv icon

28060

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:28060

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー