世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何時まででお願いしますって英語でなんて言うの?

塾やチューター等でレッスンを規定の時間より早く終わりにして欲しい時は何て言えばいいのですか?
具体的には
通常11時までのレッスンを
「今日のレッスンは10:55までで終わりにして欲しい」事を伝えたいです。

female user icon
AYAさん
2019/02/26 01:17
date icon
good icon

9

pv icon

10169

回答
  • Can we finish at 〇〇?

レッスンを、今日は○○時まででお願いします、と言う例でした。

訳文は「○○時で終わっていいですか?」という意味です。

もっと丁寧に言いたい場合は、can weの代わりにIs it okay if weがいいでしょう。

回答
  • I would like it by what time

この場合の まで は by を使うと良いと思います。
11時5分前と言いたいなら by 10:55 ではなく
5 minutes earlier とも言えます。

「今日のレッスンは10:55までで終わりにして欲しい」
"I would like today's lesson to be finished by 10:55" など

回答
  • ① Would you finish by ~?

  • ② Would you be able to finish by ~?

こんにちは、AYAさん^^

(先生やチューターに対して)「何時まででお願いします。」ですね?

少し丁寧めに
① Would you finish by ~?

② Would you be able to finish by ~?

などでいかがでしょうか?

通常11時までのレッスンを「今日のレッスンは10:55までで終わりにして欲しい」事を伝えたい場合は、

Would you finish the class (lesson) by 10:55?

その他、
Would you finish the class (lesson) five minutes earlier than usual?
いつもより5分早くレッスンを終えてもらえますか?

などでいかがでしょうか?

アダム先生&ミチコ先生

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • Could you finish the class five minutes earlier?

  • Can I leave at 10:55?

Could you finish the class five minutes earlier?
授業を五分早く終えてもらうことできますか?
Can I leave at 10:55?
10:55に帰ってもよろしいですか?
 
通常が11時までなので、10:55と表現しても、5分早く、と表現しても大丈夫です。
また、後述の訳だとレッスンが複数人数の時にも使うことができます。
他にも生徒がいる状況で自分の為にレッスン自体を早く終わらせてもらう必要はありませんからね!

good icon

9

pv icon

10169

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:10169

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー