受話器を取るとき、メモを取るや責任を取るなど幅広く使いますが、英語で何ていうの?
英語でも幅広く色んな表現を使います。
受話器を取るときは、「pick up the phone」と言います。
メモを取るときは「Take notes」になります。
責任を取るときは「Take responsibility」になります。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
「電話を取る」はpick up the phoneやget the phoneと言います。
answer the phoneと言うこともできます。
「ノートを取る」はtake notesと言います。
「責任を取る」はtake responsibilityです。
日本語では同じ「取る」でも、意味によっては英語では違う表現になることもあります。
takeも、take a showerでは「シャワーを浴びる」という意味で使いますし、日本語訳と常に一致しないことには気をつけたいですね。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
『「未来を切り拓く、本物の英語を。」フリーランス英語講師Kのブログ』