世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あれって英語でなんて言うの?

あれ、何だっけって言いたい時。

female user icon
yukaさん
2016/04/17 16:01
date icon
good icon

72

pv icon

36429

回答
  • What?

  • Huh?

Hey there Yuka!

ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
「あれっ」ってとても便利な言葉ですね!

その気持ちの時に、英語で何と言うのでしょうか?
What?

I went to... what? where did I go?

あとは、huh?でも言います。
I went to... huh? where did I go?

WhatとHuhは発音が違いますが、伝える感覚が一緒ですから、使い分けていません。
本当は、適当に声を出してもいいです(笑)。

ポイントは、「あれ」という時と同じように、イントネーションを上げることです。もしイントネーションが下がったら、「あれ」ではなく、「そうだった」という意味になります。

よろしくお願いします!
応援しています!

アーサーより

回答
  • Um... what was it?

  • wait (a minute)...

言いたいこと忘れたという時ですよね。いろいろあると思いますが、こういうのが多いと思います。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • What was it?

  • Where was I?

  • Where were we?

What was it?
なんだっけ?
はっと忘れてしまったことに対して、「あれ!?なんだっけ?」というニュアンス。

それに対して、
Where was I?/Where were we?
私(たち)どこに居たんだっけ?

という表現もよく使います。こちらは最初の例とは違って、
何か話しているうちに話が脱線して「あれ?何の話してたんだっけ?」
というような時に使います。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • I forgot.

ご質問ありがとうございます。

・「I forgot.」
=忘れました。

(例文)I forgot to bring the notebook.
(訳)ノート持ってくるの忘れました。

(例文)I forgot where I put it.
(訳)どこに置いたか忘れました。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

72

pv icon

36429

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:72

  • pv icon

    PV:36429

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー