世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自分で持ってくれる?って英語でなんて言うの?

自分の荷物を一瞬ではなく、自分でちゃんと持って歩いてと言うときもholdでいいですか?

default user icon
Nozomiさん
2019/03/07 12:32
date icon
good icon

8

pv icon

8182

回答
  • Can you carry it by yourself?

  • Can you hold it for a second?

「自分でちゃんと持って。」と言う時は
Can you carry it by yourself?
と言います。
carry は「運ぶ・持っていく」などと言う意味があります。

逆に「ちょっとだけ持ってくれる?」と言う時は
Can you hold it for a second?
と言います。

hold は「持つ・握る」というその場での動作に対し、carry は「運ぶ・持っていく」と動きが進行しているので、「自分でちゃんと持って歩いて」と言う時は carry を使うのが一般的です。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • Can you carry it yourself?

  • Can you hold it yourself?

Hold はどちらかと言うと一瞬や一時的だけ持つ場合に
使われることが多いと思います。
もしくは手前の方に持つ場合など。

「これちょっと持っててくれる?」
"Can you hold onto this for a minute?" など

長時間持つ場合は carry という単語を使う方が良いです。

回答
  • Can you carry it yourself?

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・Can you carry it yourself?
自分で持つことはできる?

上記のように英語で表現することができます。
carry は「運ぶ」のニュアンスで使うことができます。

例:
I don't want to carry all these bags.
こんなにたくさんの荷物を運びたくないよ。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

8

pv icon

8182

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:8182

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー