あなたはどうだったのか知りたかったって英語でなんて言うの?
私「誰かと付き合うとき、その人との結婚も考えながら付き合ってた?」
先生「ええ」
私「それって10代の時とか20代前半の時も?」
先生「ん~それくらいの頃は考えてなかったかな。なんでそんなこと聞くの?」
私「私今大学生だけどそういうこと実は考えてて、あなたはどうだったのか知りたかったんだ。」
回答
-
I wanted to know how it was for you.
-
I wanted to know if it was the same for you.
ご質問ありがとうございます。
「あなたは」=「you」
「どうだったのか」=「how it was」
「知りたかった」=「wanted to know」
この表現は英語でもよく使われていると思います。
実は「for you」は「あなたは」ではなく「あなたにとって」という意味があります。
英語に訳すと、一番目の「I wanted to know how it was for you.」のほとんど全部は日本語の「あなたはどうだったのか知りたかった」と一緒ですね。
二番目の「I wanted to know if it was the same for you.」の方がカジュアルなニュアンスがすると思いますが、どっちでも使っても良い気がします。
ご参考になれば幸いです。