これが達人の特徴ですって英語でなんて言うの?
長年努力して手に入れた特別な力を持っている
というニュアンスです expert feature?
なんだかなぁ<(_ _)>
回答
-
This is characteristic of experts.
-
This is a shared characteristic among experts.
"characteristic of〜"は「特徴的」という意味で使えます。
達人ならではの特徴だと強調したい場合は、二つ目の文章も使えます。訳すと、「これは達人に共通している特徴です」という意味です。"characteristic"を名詞として使っています。また、目的語が二人のことを指している場合、"shared ... between”を使いますが、"experts"は2人以上の複数形ですので、"shared ... among"を使っています。
回答
-
That's what makes a pro I guess.
naonaoさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈を英語で表現するには、下記の言い方ではいかがでしょうか。
例1
That's what makes a pro I guess.
これが達人の特徴ですね。
--- I guess = I think
--- ... makes a pro = ~人がプロになる
例2:
I love being #1 and I think that's what makes a pro racer.
私はナンバーワンでいることが大好きで、これこそが達人のレーサーの特徴なのではないかと思う!
ご参考にしていただければ幸いです。