エレベーターに先に乗っている人に「何階ですか?」と聞かれることがあります。「3階です」と答えたいです。
「3階」は third floor と言うので、「何階ですか?」と聞かれて「3階です」と言う場合は、
A: Which floor?
B: Third floor. Thank you.
または、
A: Which floor are you going to?
B: I'm going to the third floor.
などと言えます。
地階は basement
2階は second floor
4階は fourth floor
5階は fifth floor
6階は sixth floor
7階は seventh floor
8階は eighth floor
9階は ninth floor
10階は tenth floor
です。
ご参考になれば幸いです!
3階 は third floor と言います。
例えば:
I live on the third floor. (私は3階に住んでいます)。
A: What floor? (何階ですか?)
B; Third floor please. (3階でお願いします)。
アメリカは日本と一緒で、
First floor (1階)
Second floor (2階)
Third floor (3階) です。
確かイギリスは違うんですよね。イギリスでは 1階 が ground floor グラウンド フロア で、2階 が 1階 first floor だったと思います。参考に!
こんにちは。
国によって階数の表現が違います。
アメリカでは
・1階: first floor
・2階:second floor
・3階:third floor
と日本と同じように数えます。
イギリスでは
・1階: ground floor
・2階:first floor
・3階:second floor
と数えるため、「second floor」が「3階」に相当します。
参考になれば嬉しいです。
1) third floor
2) second floor
3階は英語で third floor、もしくは second floor と言うことができます。
どういうこと?と思われるかもしれませんが、地域差があるということです。
アメリカ等では日本と同じく、地面にある階が1階(first floor)なので、3階は third floor となります。
イギリス等では、1階は ground floor と呼び、その上の2階が first floor という数え方になっています。
なので、この数え方だと3階は second floor ということになるわけです。
例:
I live on the third floor.
私は3階に住んでいます。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・The third floor, please.
3階をお願いします。
・Third floor, thank you.
3階です、ありがとうございます。
階数はアメリカとイギリスで言い方が異なる場合があります。
アメリカでは:
1階:first floor
2階:second floor
3階:third floor
イギリスでは:
1階:ground floor
2階:first floor
3階:second floor
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム