世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

宇宙船って英語でなんて言うの?

宇宙に行くために宇宙船の開発をしている会社に投資を考えています。

default user icon
shiroさん
2019/03/13 12:25
date icon
good icon

7

pv icon

15358

回答
  • spaceship

「宇宙船」はspaceshipと言うことができます。

例文
The spaceship made a perfect landing.
宇宙船は完璧な着陸をしたよ。

spaceが「宇宙」、shipが「船」を意味するのでspaceshipが「宇宙船」となります。
このように複数語がまとまって1つの単語になっているものの多くはアクセントが前に置かれることに注意してスピーキングで使っていきましょう。

Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji

Fuji スパルタ英語講師
回答
  • spaceship

  • rocket

  • UFO

「宇宙船」はspaceshipとかspacecraftと言います(^_^)
あとは、
rocketは「ロケット」と言います。

あとは、
UFOは英語でもそのままUFOと言いますが、「ユーエフオー」と発音します。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • a spaceship

  • a spacecraft

  • a rocket ship

この三つの言葉はお互いと同義ですが、ニュアンスがあります。宇宙人が乗っているのは普通に a spaceship と言います。スペースシャトル以外の人が乗っているのものは a spacecraft と言えます。面白い形をしているものと想像するでしょう。A rocket ship は誰も乗らないまま宇宙へ飛ぶのものですが、もちろん乗れます。

A: Do you have any interest in aliens?  エイリアンに興味ある?
b: Yeah! I collect model spaceships. ある、ある!モデルの宇宙船を収集してるの。

回答
  • space vehicle

  • spaceship

  • rocket

shiroさん

ご質問どうもありがとうございます。

宇宙船は英語で「space vehicle」か「spaceship」または「rocket」と言います。
「space vehicle」は一番一般的な表現で、「spaceship」は「宇宙の船」という直訳となり、「rocket」はファルコン9フル・スラストのような宇宙船を意味します。

例:
- I'm thinking to invest in companies that are involved in space exploration and development.
宇宙探査や開発に携わる会社に投資を考えています。

  • SpaceX is a private company that plans to build large spaceships to reach Mars soon.
    SpaceXはプライベートの企業であり、これから火星に行くための大きな宇宙船をつくる計画しています。

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Spaceship

  • Space craft

  • Rocket

「宇宙」= space, 「船」= ship ので一番簡単に翻訳しますと「Spaceship」になります。他に言い方は「Space craft」あるいは「Rocket」です。

Aliens built a spaceship capable of travelling at the speed of light
→ 宇宙人が光の速さで移動できる宇宙船を作った。

My father is a navigator of spacecraft
→ お父さんは宇宙船の操縦士です。

The United States is developing a two‐stage rocket
→ 米国は2段式ロケット宇宙船を開発している。

回答
  • spaceship

  • space craft

  • rocket

「宇宙船」という言葉を英語で表すと、「spaceship」と「space craft」または「rocket」という言葉を使っても良いと考えました。複数形は「spaceships」と「space crafts」と「rockets」です。「Ship」は「船」という意味があります。例えば、「NASA is planning to send a spaceship to Mars within the next 10 years.」という文章を使っても良いです。「Spaceship」の代わりに、「space craft」も「rocket」も使っても良いです。「Mars」は「火星」という意味があります。

回答
  • spaceship

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・spaceship
宇宙船

上記のように英語で表現することができます。
space は「宇宙」、ship は「船」です。
シンプルな言い方ですが、伝わりやすい、よく使われる英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

7

pv icon

15358

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:15358

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー