綺麗に置いて並べてねって英語でなんて言うの?
物を綺麗に並べて置いて欲しいです。
なんとなくorganize を使うのかな?と思うのですが自然な言い方を教えてください!
回答
-
Please put them neatly in rows.
一般に綺麗にすると言いたい時には Please organize them neatly. と言っても伝わります、しかしこの場合は綺麗に並べてねと言う文章なので、Please put them neatly in rows. と言う言い方を使わないと伝わりません。
お役に立ちましたか?^_^
回答
-
Put everything away nicely.
-
Let’s put everything back where it belongs.
1)と2)は、両方とも ’元の場所に戻してね’という意味ですが、1)はどちらかというと子供へ伝える時に使う言い方になります。
organize は、もう少し広い意味で、’机の上を片付けよう’’Let's organize the desk.' とかいう時に使い、この文章での’綺麗に置いて並べる’という決まった動作(アクション)には put~の方が、意味が成せると思います。(^^)