世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

面白くないって英語でなんて言うの?

映画等の感想を言いたい時。直接的な言い方と、遠回しな言い方どっちも知りたい。

default user icon
hyhoさん
2019/03/20 02:08
date icon
good icon

44

pv icon

35205

回答
  • The movie was not fun

  • I didn't really enjoy the movie

直接的な言い方:
The movie was not fun (映画は面白くない).
I didn't really enjoy the movie (映画をとくに楽しんでいなかった).

遠回しな言い方:
The movie was not bad (映画はわるくない).
the movie was Ok but it's not really my taste (映画はオッケーだったが,私の 好みではない).

回答
  • It wasn't so interesting

面白いは、"Interesting"です。
面白くないは、否定文で "not interesting"になります。

例文:
The movie wasn't so interesting
その映画はあまり面白くなかった

(soを入れると控えめな感じです。)

It wasn't interesting
面白くなかった

It was absolutely boring (ダイレクトに言ってる感じです)
すごくつまらなかった

ご参考になれば幸いです。

回答
  • The movie was boring

  • The movie was dull

  • The movie was not interesting for me

英語で「"面白くない」は
・boring
・dull
・not interesting
3つの単語は同じ意味があります。

その映画は面白くなかった

直接的な言い方:
・The movie was boring
・The movie was dull

遠回しな言い方:
・The movie was not interesting for me
「for me」という言葉を使用したら、他の人にとって興味深いかもしれないのニュアンスがあります

ご参考になれば幸いです

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • it wasn't my cup of tea

  • it wasn't for me.

加筆ですが、自分的には面白くなかったときに使えるフレーズがあるので、参考までに!

It wasn't my cup of tea.
直訳すると、私の紅茶のコップではなかった。ですが、この場合、私が楽しめるものではなかった。という風に使えます。語源は、紅茶のいろいろな種類があるところからきたようです!私の好きな紅茶はアールグレイなので、このミントティーは好きじゃない。というような感じから来たようです!面白い言い方ですよね!

It wasn't for me.
こちらは、私向けではなかった。という風に使えます。

どちらも間接的に面白くなかったと言えるフレーズです。あまりはっきり面白くなかった、と言いたいときに使えると思います。自分があまり好きじゃないジャンルの映画だったり、役者がちょっと好きじゃないときとかに使えますよね!

お役に立てれば幸いです!

回答
  • The movie wasn't interesting.

  • I didn't enjoy the movie.

  • I didn't like the movie.

「その映画は面白くなかった。」という文章を英語で表すと、「The movie wasn’t interesting.」という文章を使っても良いです。「Interesting」は「面白い」という意味があって、「movie」は「映画」という意味があります。遠回しな言い方で伝えたい場合に、「I didn’t enjoy the movie.」も「I didn’t like the movie.」も使っても良いと考えました。「Enjoy」は「楽しむ」という意味があって、「like」は「好き」という意味があります。

回答
  • not funny

  • not interesting

  • boring

ご質問ありがとうございます。

面白くない は英語で not interesting と訳出します。

逆に boring も言えます。つまらないって意味ですね。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Not fun

  • Not interesting

面白い - interesting, fun
面白くないはnot interestingとnot funになります。

この映画は全然面白くなかった
This movie was not fun at all
This movie was boring
Boring - つまんない

面接的ではnot interestingが一番良いと思います。
昨日映画見ましたが面白くなかったです。
I watched a movie yesterday but it wasn’t interesting

回答
  • insipid

  • not to my taste

insipid=「(話、人、映画など)面白くない、退屈、」

Find A B=「AをBだと思う(感じる)」

I found the movie insipid.
「私はその映画が面白くないと感じた」

taste=「味、好み」
I think it was OK, but it’s not to my taste.
「それは良かったと思うけど、私の好みではないですね」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
good icon

44

pv icon

35205

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:44

  • pv icon

    PV:35205

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー