世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

はい、布団入って~。ちゃんと毛布かけた(かけてる)ー?って英語でなんて言うの?

寝室に行っても、子供がなかなかお布団に入らない時に。お布団入って電気を消したら、布団かけてるか確かめます。

default user icon
kihoさん
2016/04/20 21:43
date icon
good icon

25

pv icon

17032

回答
  • OK, time for bed. Are your covers on?

  • OK sweetie, it's bed time. Mommy's going to tuck you in.

布団でも寝るときに決まり文句→time for bedといいます。
ニュアンス役→ベッド・布団に入ってね。

毛布かけてる?Are your covers on?
毛布はquilt, blanketなどとも言えるけど、大雑把に、この決め言葉→
Are your 「covers」 on?

お母さんお父さんは自分の子どもをsweetie, honey, buddyなどをいいます。buddyは男の子
sweetie/honeyは男の子、女の子どっちでもいい。

It's bed time→寝る時間だよ
Mommy's (Daddy's) going to tuck you in. ママは寝かしつけるね。
will tuck you inよりアメリカではgoing to tuck you inがなんとなく自然です。

ママが毛布をかけるね、Mommy's going to tuck you in.
tuck you in→気持ちよく寝るように毛布をかけて、頭にキスして、背中なでなでなどの親らしく子どもを寝かせること。

回答
  • Please get in bed... Have you already covered yourself?

  • It's time to go to bed. Do you have your blanket on?

「布団に入る=ベッドに入る」と仮定して回答します。
上記の英訳文はいかがでしょうか。
直訳すると、一つ目の英訳文は「ベッドに入ってください。既に自分をカバーしましたか。」二つ目の英訳文は「ベッドに行く時間です。毛布をかけましたか。」となります。

"already"は、「既に」という意味ですので、状況によって付け加えてください。

お役に立てれば幸いです。

good icon

25

pv icon

17032

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:17032

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー