今日は1日中ゲームやっていたとか、の一日中。
I was playing a video game all day. (一日中ゲームをしてた。)
all day longというと時間の長さがより強調されます。
I spent the entire day playing a video game. (丸一日ゲームをして過ごした。)
the entire day, the whole day というのは「丸一日」という表現です。
一日中という表現は all day
一日ずっとというニュアンスは、all day long
のほうが良いですね。
I was playing games all day long.
ずっと1日中ゲームをやっていた。
回答したアンカーのサイト
英語講師ママのブログ
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・all day (long)
all day (long) は「1日中」という意味の英語表現です。
long はあってもなくても大丈夫です。
例:
I've been playing video games all day long.
1日中ゲームをしていました。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
ご質問ありがとうございます。
・「all day」
=1日中
(例文)What did you do today?// I was planing video games all day.
(訳)今日何したの?//1日中ゲームしてたよ。
(例文)I watched TV all day.
(訳)1日中テレビを見た。
便利な単語:
video games ゲーム
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「一日中」はall day longと言いますm(__)m
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」