世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

メールを送るって英語でなんて言うの?

Eメールを送ることをメールを送るというのですが、英語で何ていうの?
default user icon
keitoさん
2019/04/08 13:55
date icon
good icon

113

pv icon

66171

回答
  • e-mail

    play icon

[パソコン](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/54653/)で送るEメールは英語で "e-mail" と言います。 「(私はあなたに)[メール](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32887/)を[送るね](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32145/)!」=I'll send you an e-mail! // I'll send you an e-mail, okay? 「私はあなたに」というところは日本語で言わないけれども、英語で誰が誰にメールを送るかという情報が必要です。そして、    私= I    あなた= you    メール= e-mail    送る= send    ね= okay? 将来の話だから、英語で "I" だけじゃなくて、"I will" と言います。"Will" という言葉で将来の話だということが分かります。 一つのEメールを送っているはずだから、英語では "e-mail" だけじゃなくて、"an e-mail" と言います。"An" は一つという意味です。"A"も使えますが、次の言葉が母音で始まると "an" を使います。子音で始まると "a" を使います。 そして、「ね」は時々英語で「!」だけで表します。でもこの場合の「ね」は英語で "okay?" と表現できるので、最後に "okay" を付けることもできます。
回答
  • send a message

    play icon

  • send an email

    play icon

「メールを[送る](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32145/)」は、英語で一般的に "send a message" と言います。 message=[メッセージ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36328/)「LINEなど含む」 e-mail 「Eメール」 send「送る」 例文: I will send you a message later. 「後でメールを送る」 I sent you a message by LINE. 「LINEでメッセジーを送ったよ。」 Don't forget to send an email to her. 「彼女にEメールを送ること忘れないでね。」 e-mail / message / text などを動詞として使うこともできます。 例文: I will e-mail you later.「後でメールを送る」
回答
  • to send an email

    play icon

Eメールのことなら"email"です。 なので、"to send an email"になります。 例: "I will send you an email later with the details." 「後で、詳細をEメールで送ります。」 携帯のメールなら"message"か"text (message)"といいます。 例: "I'll message you later." "I'll text you later." 「後でメールするね。」 是非使ってみてください!
回答
  • Send an email

    play icon

「メール」は e-mailで、「送る」は send です。 例文:I sent you the email yesterday. 昨日、メールを送りましたよ。 例文:I just saw your email. 今、(貴方が送った)メールを見ました。 例文:I’ll send you the email when I get home. 家に帰ったら、メールを送ります。
回答
  • send an email

    play icon

「Eメールを送る」は「send an email」と言えます。 「Eメール」は英語でも「email」です。 「送る」は「send」で表せます。 「send」は「〔手紙・メールなどを〕送る」という意味の動詞です。 【例】 I'll send you an email. →Eメールを送ります。 I sent him an email. →彼にEメールを送りました。 Did you get my email? →私のメールは届きましたか。 ご質問ありがとうございました。
回答
  • send an email

    play icon

  • email

    play icon

メール は email と言い、送る は send と言います。Email は動詞としても使えます。 I sent her an email this morning. = I emailed her this morning. 今朝彼女にメールを送った。この2つの例文の意味は同じですが、文法が違います。それに気をつけてください。
回答
  • send an e-mail

    play icon

送る〜send メール〜email ●"Send an e-mail"= 「メールを送る」です。 例文: Could you send me an email by tonight? 今夜までにメールを送ってくれる? Can you show me the email that she sent you? あなたに送ったメールを私に見せてくれる? このように、メールのやり取りはビジネスでよく使います。ご参考になれば幸いです。
回答
  • Send an email

    play icon

メール - email 送る - send メールを送るはsend an emailになります。 何回もメールを送ったけど返事来なかった Ive sent many emails but there has been no reply 10時まで本社にメールを送ってくださいね Please email the head office by 10 o’clock today
good icon

113

pv icon

66171

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:113

  • pv icon

    PV:66171

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら