世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

痛そうって英語でなんて言うの?

骨折をしている友人をみて、つい「痛そう」と思ってしまいました。「痛そう」って英語で何ていうの?
default user icon
Asuraさん
2019/04/09 10:19
date icon
good icon

73

pv icon

44584

回答
  • That looks painful.

    play icon

  • It must hurt.

    play icon

「痛そうだね」は ❶ That looks painful. (それ、痛そうだね)。 ❷ It must hurt. (それ、痛いだろうね)。 That や it (それ) は 骨折 を指しています。 参考に!
回答
  • Looks painful.

    play icon

こんにちは。質問ありがとうございます。 日常会話でのこういうフレーズは、主語を抜いて言う事がよくあります。 主語を入れるとしたらthat かitです。That looks painful. 何かを見て、「~そう」というときは、looks ~ と言います。 Looks good → よさそう、美味しそう looks boring → つまらなさそう looks interesting → 面白そう またの質問をお待ちしております。
回答
  • That looks painful.

    play icon

  • It looks like it hurts a lot.

    play icon

  • It must hurt / It must be painful.

    play icon

まず、that looks〜 や it looks 〜 は、「〜のように見える」すなわち「〜そう」となるます。「痛み」は pain / hurt なので it looks painful = 「痛そうに見える」 it looks like it hurts a lot = 「かなり痛そうに見える」となります。 また、 it must〜 という表現は「〜なければならない」という意味もありますが、it must hurt 又は it must be painful という使い方だと、「痛いに違いない」「痛いだろう」と言ったニュアンスになります。 It must be finished by Friday のような使い方だと「金曜日までに仕上がらなければならない」のような意味ですが、It must be delicious とかの場合は「美味しいに違いない!」と言った意味になります。どうぞご参考に。
Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
good icon

73

pv icon

44584

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:73

  • pv icon

    PV:44584

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら