世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ぼーっとするって英語でなんて言うの?

何も考えずにぼーっとするのが好きです。

female user icon
kanakoさん
2016/04/23 11:15
date icon
good icon

265

pv icon

125077

回答
  • Day dream

  • Space

  • Zone out

Hey there Kanako!

ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!

ぼーとすると落ち着きますね。僕もよく、ぼーとする時があります。では、それを英語で何と言うのでしょうか?

一番典型的な言い方はDay Dreamです。
I like day dreaming.
起きていても夢を見ている感覚に近いのです。

他にいろんな言い方があります。

Space (out)
I like spacing out
この言い方は、考えが宇宙まで浮かんでいるイメージがあります。「out」を使わなくてもいいです。

A: Are you listening to me?
B: ...
A: Hello?
B: Oh, sorry. I was spacing

Zone out
I like zoning out

この言い方はspace outに近いです。でも宇宙以外の不特定なゾーンがイメージです。

ちなみに、似ている表現があります。
Be in the zone = 夢中で。

Zone outは何にも夢中であることです。

よろしくお願いします!

アーサーより

回答
  • I like to daydream without thinking of anything.

  • I like being in a state of daydreaming, without the need to think of anything.

「ぼーっとする」ですが、
「楽しい空想にふける」、という良い意味で
「daydream」という自動詞を選んでみました。

何も考えずに」ですが、

「without thinking of anything」
「without the need to think of anything」

というように表現できます。

ご参考にされてください☆

回答
  • space out

ご質問ありがとうございます。

space out のように英語で表現することができます。
space out は「ぼーっとする」というニュアンスの英語表現です。

例:
He has been spacing out for the last thirty minutes.
彼はここ30分ずっとぼーっとしています。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!

回答
  • space out

  • zone out

英語で space out/zone out のように言うことができます。

いずれも「ぼーっとする」という意味の英語表現です。

例:
Sometimes I just space out when I'm talking to people.
人と話しているときにぼーっとしちゃうときがあります。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

265

pv icon

125077

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:265

  • pv icon

    PV:125077

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー