年齢で10代、20代、30代、40代、50代などと言いたい時の30代って英語で何ていうのですか?
英語で「30代」は 30sです。スペルは thirties。どちらも使います。30歳から39歳まで時代ですね。
例文:私のお姉さんは30代なのです
My sister is in her 30s
ご参考になれば幸いです
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
Your thirties will be your best decade.
「30代というのは最も良い10年間でしょう。」
などのように使います。
また、20代はtwentiesなど、tyをtiesに変化させるといいですが、10代だけはteenageと表現します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「30代」は、
"one's 30s" / "in one's 30s"
"People around their 30s have enjoyed the event."
「30代くらいの人たちがそのイベントを楽しんでいた。」
"People in their 30s seemed to be satisfied."
「30代の人たちは満足しているようだった。」
ご参考になれば幸いです。
既にいくつか回答挙がっていますので、私は、タイトルの質問に対しての補足解説や追加用例などを出していきます。
one'sの部分は主語に応じて、my, your, hisなどに変化します。
I'm in my 30s.「私は30代です」
She is in her 40s.「彼女は40台です」
We are in our 20s. 「私たちは20代です」
また、前半、半ば、後半は、それぞれearly, mid, lateと言います。
You are in your early 30s. 「あなたは30代前半です」
He is in his mid 50s.「彼は50代後半です」
They are in their late 60s. 「彼らは60代後半です」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」