フォローを外された。って英語でなんて言うの?
SNS等のフォローを外されてしまった時。
知り合いと喧嘩したら、フォローを外されたとか、根も葉もない噂が原因でフォローを外されたとか、そんな時にHe/Her unfollowed meでは、彼/彼女にフォローされない。という意味になってしまうのでは?と思いました。
回答
-
unfollowed
ご質問ありがとうございます。
「フォローを外された」は英語で「unfollowed」と言います。
文法的に間違えているかもしれませんが、こんな表現は実に最近の辞典で新しい単語になってしまいました。
この現代よく使われている表現で、Twitter等のSNSでよく利用されていますね。
例文:
I unfollowed her Instagram page.
私は彼女のInstagramをフォローを外された。
He unfollowed Jon on Twitter.
彼はTwitterでジョンをフォローを外された。
代名詞は気を付けて下さい。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
She unfollowed me.
-
She unfriended me.
おっしゃられている内容は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
unfollowを使って表現できます。
unfollowは「ツイッターなどでフォローを外す」という意味の動詞です。
なので、「彼女にフォローを外された」なら、
She unfollowed me.
のように言います。
また、
他のSNSのタイプで「友達を外された」とかなら、
She unfriended me.
のように言います。
facebookとかならフォローするという表現はあまり使わないと思うので、その場合はunfriendという表現が使えます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI