世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

信頼はしても信用するなって英語でなんて言うの?

信頼と信用の英語の区別が分からず、この文にする時どういう風にしたらよいのかお願いします。

default user icon
namisnさん
2019/04/15 00:14
date icon
good icon

2

pv icon

7924

回答
  • Even though you have confidence (in 誰), don't trust (誰).

ご質問ありがとうございます。

「confidence」=「信頼」
「trust」=「信用」

日本語でも、この二つの単語は大体同じ意味がありますが、ニュアンスが違いますね。

かっこにある「in 誰」は「him」=「彼に」や「her」=「彼女に」や「Tanaka」等を入れると良いです。

例文:

Even though you have confidence in the company president, don't trust him.
社長に信頼しても、信用するな。

ご参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

7924

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:7924

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー