世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

する価値があるって英語でなんて言うの?

営業でいろいろとやってみたい施策があるのですが、する価値がある施策か、する価値がない施策かを精査しなければならないと思います。英語で「する価値がある」というのは何て言うの?
default user icon
momokoさん
2019/04/15 09:33
date icon
good icon

47

pv icon

42263

回答
  • It's worth it

    play icon

ここで言う「[価値](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34855/)」は英語で「Worth」と言う単語を使えます。 「Worth」は価値があると言う意味です。 従って、「It's worth it」と言うと、「〇〇は価値がある」と言う意味になります。 例文: - It's worth pursuing this idea(このアイディアを[進行する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/79234/)価値はある)
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • worth (動詞)-ing

    play icon

Worth は「[価値](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34855/)」という意味なので、worth (動詞)-ing ~ は、「~をする価値がある」という意味です。 ビジネス・営業などの場合でも使えるし、その他、個人的な場面でも使えます。 例 [広告](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36646/)をする価値はあるか? Is it worth advertising? 例 あの映画は観に行く価値があるよ。 That movie is worth seeing.
回答
  • worth it

    play icon

  • worth doing

    play icon

こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか: ・worth it ・worth doing 上記のような英語表現を使うことができます。 例: I think this will be worth it. これはやる価値があると思います。 I think this project is worth doing. このプロジェクトはやる価値があると思います。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

47

pv icon

42263

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:47

  • pv icon

    PV:42263

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら