回答
-
I will never forget you.
-
I will always remember you.
-
I will remember you forever.
I will never forget you.
永遠に忘れません。
直訳した例です。
remember「憶えている」という言葉の方を使うのもいいと思います。
I will always remember you.
いつもあなたのことを心に留めておきます。
I will remember you forever.
いつまでもあなたのことを憶えています。
ちなみに「あなた達」ということなので、youは単数でも複数でも使えるのですが、2人なら you two 「あなた達2人」、たくさんなら you all 「あなた達皆」と強調することもできます。
回答
-
I will never forget you all
-
I will never forget you guys
-
I will never forget you
ご質問ありがとうございました。
「あなた達のことはずっと忘れません。」は英語で言いますとよく「I will never forget you」を使います。
「ずっと忘れません」は「Never forget」になります。「Never ever」も使ってもいいと思います。
「あなた達」は「You」でもいいんですが、「You all」はよく使います。もっとカジュアルな言い方だと「You guys」を言います。「Guys」は元々「男」の意味なんですが、今は男性にでも女性にでも使う人がいます。
役に立てば幸いです。
回答
-
I will never forget all of you.
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
I will never forget all of you.
あなたたちのことはずっと忘れません。
all of you は「あなたたち全員」という意味の英語表現です。
例えば2人なら both of you のように言うこともできます。
3人なら all three of you などもあります。
ぜひ参考にしてください。