世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

フリーマーケットって英語でなんて言うの?

着なくなった洋服はフリーマーケットに出品します、というとき「フリーマーケット」はそのままで通じますか?

default user icon
hitomiさん
2019/05/07 14:20
date icon
good icon

56

pv icon

37797

回答
  • flea market

フリーマーケットは英語由来なので、そのままですが、LとRの区別に気を付けてください。
Free marketと思う人が多いですが、そうではなくてflea marketです。
Flea は(虫の)「ノミ」という意味です。日本語で「蚤の市」というのもここから来ています。


There's going to be a flea market next weekend.
来週フリーマーケットが開催されます。

回答
  • flea market

「フリーマーケット」は、

"flea market"

また、屋外で開催される市場(青空市)のことを、

"outdoor market"

"outdoor bazaar"

"open-air market"

と言います。

"flea"は、「(昆虫の)ノミ

"bazaar"は、「特売場」

という意味です。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Flea market

「フリーマーケット」が英語で「flea market」と言います。

例文:
私たちは3つのフリーマーケットへ行きました。 ー We went to 3 flea markets.
私は今からフリーマーケットに行きます。 ー I'm going to the free market now.
そこがフリーマーケットが開催されている場所です。 ー That is the place where a flea market is being held.

参考になれば嬉しいです。

回答
  • flea market

「フリーマーケット」は英語でも「flea market」といいます。
発音は「フリーマーケット」です。「リー」は「R」ではなく「L」の音です。

「flea」は猫とかについている「ノミ」のことです。日本語でもフリーマーケットを「ノミの市」と言ったりしますね。

【例】

I bought it at a flea market.
→これはフリーマーケットで買いました。

I got it at a flea market.
→これはフリーマーケットで買いました。

I sometimes go to a flea market and sell clothes that I don't wear anymore.
→時々フリーマーケットに行って、着なくなった服を売ります。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • flea market

フリーマーケットは英語でそのまま flea market と言います。Flea は一般的に「ダニ」という意味ですが、なぜ flea market というかよく分らないです。

「着なくなった洋服はフリーマーケットに出品します」は I'm going to sell clothes I don't wear anymore at a flea market と言えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Flea market

フリーマーケットはfree marketと間違えやすいですが実FLEA marketといいます。

Flea marketで色んな物を売って、オーガニックとか手作りの物が人気です。

この帽子はフリーマーケットで買いましたよ
I bought this hat at the flea market

来週の日曜部、色んなフリーマーケットを行ってみたいです
Next Sunday, I want to go to many different flea markets

回答
  • flea markets

  • markets

英語でフリマはflea marketsです!
*flea marketsをlocal markets/marketsと言ったりします。
1)I bought this at the flea markets 
「これフリマで買ったんだよ」

2)I bought this at the local markets
「これこの前フリマで買ったんだよ」

*flea marketsをlocal markets/marketsと言ったりします。

I sell used clothes at flea markets
古着をフリーマーケットで売ります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • flea market

はい、そのまま通じていますが、"free market"も同じ綴りですので、発音とスペリング、気を付けてくださいね! (free market は「自由市場」ですね)。

例文:
I sometimes go shopping at the flea market.
時々フリーマーケットで買い物に行きます。

I often sell my old clothes at the flea market.
フリーマーケットで古着を売ることがよくあります。

good icon

56

pv icon

37797

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:56

  • pv icon

    PV:37797

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー