今年の夏はコンサートに行くことが決まっているので楽しみです。
例
今年の夏コンサートに行きます。
I’m going to a concert this summer.
また、アーティスト名を入れる場合、concertの前に入れます。
例
ビートルズのコンサートに行きます。
I’m going to a Beatles concert.
「コンサート/音楽会」は英語で「concert」といいます。
【例】
How was the concert?
→コンサートはどうでしたか。
~~~~~~~~~
「~に行く」は「go to」で表せます。
【例】
My son goes to daycare
→息子は保育園に通っています
~~~~~~~~~
「コンサートに行く」は「go to a concert」と言えます。
【例】
We went to a concert last night.
→昨日の夜はコンサートに行きました。
I'm going to a concert tonight.
→今夜コンサートに行きます。
Have you ever been to a rock concert?
→ロックコンサートに行ったことはありますか。
ご質問ありがとうございました。
「コンサートに行く」は英語では一番簡単な言い方は「go to a concert」ですが、「attend a concert」も言えます。
今年の夏はコンサートに行くことが決まっているので楽しみです
→ I'm looking forward to going to the concert this summer
→ I'm looking forward to attending the concert this summer
イベントや会議など、様々な場面でも使えます。
Are you going to Ultra Japan this year?
→ 今年のUltra Japanに行きますか?
I will attend tomorrow's meeting
→ 明日のミーティングに行きます(出席します)
「コンサート」は英語でも"concert"になります。発音も似ています。
使い方も同じです!
"I'm going to a ○○ concert this summer."
「今年の夏は○○のコンサートに行く。」
"show"はロックやパンクのちょっと小さめなコンサートやライブのことです。
"○○ is playing a show in Osaka tomorrow."
「明日は大阪に○○のライブをやる。」
是非使ってみてください!