世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

知らないって言ったけど、知ってたよ。って英語でなんて言うの?

好きなアーティストが先月新曲を出したと教えてもらって、「新曲出したなんて知らなかった。後でチェックするよ!」って答えていたのですが、チェックしてみたら知ってる曲でした。
今度会った時に『知らないって言ったけど、(新曲チェックしたら)知ってたよ。。。』って笑いながら伝えたいです。どんな風に言ったらいいですか?

default user icon
naomiさん
2019/05/19 21:55
date icon
good icon

2

pv icon

3574

回答
  • I said “I didn’t know” but it turns out I actually did.

こう言えますよ、
I said “I didn’t know” but it turns out I actually did.
直訳すると:「知らない」て言ったけど、実は結局知ってた。という意味です。

It turns out は 「結局〜になる」あるいは「結局〜であることがわかる」という意味なんです。

こう言えますよ、
I said “I didn’t know the song” but it turns out I actually did.
「その曲知らない」て言ったけど、実は知ってたわ。

この文は「知ってたのに知らないふりをした」と言う意味ではなく「知らないと思ってたら、知ってた」と言う意味です。

参考に!

good icon

2

pv icon

3574

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3574

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー