お客様に用紙のセットの方法を説明する時困っています。スタンプを押す為の用紙をセットする専用の台(ケース)があります。用紙を台(ケース)の右側からスライドしてセットするのですが、お客様が上から紙を置いてしまいます。台(ケース)に溝があり、そこへ用紙をスライドさせて入れます。説明の張り紙をしたいと思いますので、いいフレーズを教えてください。
あくまで一例ですが、
Slide in a paper from the right side of the stand.
スタンドの右側から紙をスライドして入れてください。
は、どうでしょうか。ケースは単体だと「場合」「事例」を連想する方が多いので、例えばガラスケースであればthe glass case などと使えるかもしれません。台だったら stand の方が近い気がします。箱状だったら box でも。
Not from the top. 「上からではないです」と念を押すのもいいと思います。