世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

期待してるって英語でなんて言うの?

オリンピックが始まりますが、金メダルを期待している選手が何人かいます。英語で「期待してる」って何て言うの?

default user icon
GEEさん
2019/06/08 18:41
date icon
good icon

8

pv icon

15721

回答
  • Counting on

  • have my money on you

❶「期待してる」は counting on を使うと良いですよ。
❷ もう一つの言い方は、have my money on という表現です。
これは直訳すると「お金をお前にかけてるよ」、つまり 「お金をかけるぐらいお前に期待しているよ」という意味なんです。

❶はこういう時に使います:
I’m counting on you!
(お前に期待してるよ!)

I’m counting on certain athletes to win the gold at the Olympics.
(オリンピックで金メダルを勝ち取ることを期待している選手が何人かいます)。

❷はこういう時に使います。
例えば、日本対メキシコのスポーツの試合でどっちが勝つのか?という話題になったとき、
I have my money on Japan.(日本が勝つことを期待をしているよ)と言えますよ。

参考に!

回答
  • have high hopes for

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

・have high hopes for
期待している

high hopes は「高い期待」というニュアンスの英語表現です。

例:
I have high hopes that he will win gold at the Olympics.
彼がオリンピックで金メダルを獲得すると期待しています。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

8

pv icon

15721

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:15721

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー