お問い合わせ先って英語でなんて言うの?
海外向けのウェブサイトを作っているのですが、「お問い合わせ先」を作りたいです。英語で「お問い合わせ先」って何ていうの?
回答
-
Contact
ご質問ありがとうございます。
英語では、「お問い合わせ先」とは表現しません。
そのかわりシンプルに、"Contact"/「連絡」とだけ記載してある場合がほとんどです。
"Contact us"/「私たちに連絡して下さい」と記載があるサイトもあります。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
Contact
-
Contact information
日本語の「お問い合わせ先」が英語で「contact」か「contact information」といいます。
例文 (Example sentences):
こちらはお問い合わせ先です ー Please find contact information here
下記問い合わせ先まで電子メールにてご連絡下さい ー Please contact us by email using the contact information below.
参考になれば嬉しいです。
回答
-
contact us
-
contact
contact us
contact
上記のように英語で表現することもできます。
サイトの表記とのことでしたので、海外の英語サイトでよく見る表現をご紹介します。
contact は「連絡する」という意味です。
contact us で「私たちに連絡する」=「問い合わせる」です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。