悪用する人の割合って英語でなんて言うの?
インターネットを悪用する人の割合より、正しい使い方をする人の割合の方が多いと思う。と言いたいです。
回答
-
The percentage of people that abuse it (the internet)
質問者様のお求めの英語は「The percentage of people that abuse it (the internet)」になります。
「割合」には %、「Ratio」(比率)、「Proportion」(割合)と言う言葉を使えます。
それでも、別の表現の方が自然に聞こえます。要するに、悪用しない人の方が多いと言うなら:
例文:
I believe there are more people that use the internet for good purposes than bad.
この様な表現をするのは良いかもしれませんが、恐らく挑戦されると思います。
良い悪いを決めるのは誰でしょうか? Who decides what is good and bad?
悪用していることはどう定義するのでしょうか? How do you define abuse?
悪用している人達は、正しく使っているのではないでしょうか? Isn't it that those who are "abusing the internet" are the ones that are using it in a good way?
哲学の問題になりますね。