世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

AとBをかけたジョークって英語でなんて言うの?

日本語では発音やスペルの似た二つの単語AとBを用いたジョークを「AとBをかけたジョークだよ」などと言うことがありますが、英語では何と言いますか。

default user icon
tomokiさん
2019/06/23 19:03
date icon
good icon

7

pv icon

10839

回答
  • It's a play on words

  • It's a pun

[play on words] or [pun] はトモキさんがおっしゃる通り、発音やスペルの似た二つの単語AとBを用いたジョーク意味です。

例えば、「みかんとアルミ缶をかけたジョークだよ」を英語で訳すと、このような感じですかね、「it's a pun on the words mikan (orange) and alumi-can (aluminum can)」

しかし、なぞなぞのように言いたい時はこのようにも言えます。その場合は:
「What can would you put a mikan (orange) in? Alumi-can (aluminum can)! Get it?」

最後にget it と言うのは、分かる?と言う意味で、普段ジョークを発言した後に聞きます。

good icon

7

pv icon

10839

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:10839

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー