戦争の跡がある(残ってる)って英語でなんて言うの?
東欧を訪れた際、昔NATOから攻撃されたであろう建物が当時のままあって、戦争の跡がある(残ってる)、と伝えたいです。
回答
-
traces of war can still be seen
-
ruins from the war remain in place
traces of war, ruins - (戦争の)痕跡、爪痕
戦争の跡がある - "traces of war can still be [seen / found]"
"exist"の意味として "can be seen", "can be found"の表現があります。
例:「20年前の戦争に攻撃されたビルなどの跡がまだあります」 - "Traces of the war twenty years ago, such as bombed buildings, can still be seen."
~remain(s) in place - ある時の状態、ずっとそのままであります
「原爆ドームはある日からほとんど変わらなくて、被爆の痕跡として存在します。」 - "The Hiroshima Peace Memorial has barely changed since that day, remaining in place as a reminder of the lives lost in the atomic bombings."