世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手もとが狂うって英語でなんて言うの?

うっかり間違えてしまうこと。

male user icon
DMM OSTUKAさん
2016/05/11 19:20
date icon
good icon

4

pv icon

5439

回答
  • Oops, I made a careless mistake!

  • Oops, I slipped up!

「うっかり間違えてしまう」という表現は、

「make a careless mistake」

で表せます。

2番目にご紹介した「slip up」という表現ですが、
同じく「うっかり間違える」という意味ではあるのですが、
かなりスラングでカジュアルなため、あまりお勧めはしません。

この「slip up」より、より丁寧でベターな言い方は、
「Oops, I made a (careless)mistake.」で十分表せます。

ご参考にされて下さいね☆

回答
  • make a mistake

「手元が狂う」にピッタリな英語表現があるのかどうか、私は個人的に知らないです。
とりあえず他のアンカーの方が回答してらっしゃる
make a mistake「間違える」
で代用するのが無難かと思います。
He sometimes makes mistakes while operating the machine.
「彼は機械の操作をしている時に間違えてしまう/手元を狂わせてしまう」

あとは、文脈によっては、
I pushed the wrong button.
「押すボタンを間違えた」
I failed to operate the machine properly.
「適切に機械を操作し損なった」
のように、具体的に説明しても良いかもしれません。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

4

pv icon

5439

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:5439

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー