世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「食器はテーブルに置きっぱなしで大丈夫ですよ。」って英語でなんて言うの?

自分がレストランの店員だとします。
観光客の方など、日本のレストランで食べ終わった後にわざわざ食器を下げてくれる親切なお客様がいたとします。

その時に
「食器はテーブルに置きっぱなしで大丈夫ですよ。」っと言いたい場合、何といえばいいでしょう?

default user icon
Orionさん
2019/07/02 16:30
date icon
good icon

14

pv icon

9854

回答
  • You can leave the plates on the table.

You can leave the plates on the table.
食器はテーブルに置いておいていいですよ。

plate は「お皿」という意味の英語表現です。

例:
Excuse me, can I have another plate?
すみません、お皿を追加で1枚いただけますか?

ぜひ使ってみてください。

回答
  • You can leave your cutlery at the table

  • That's very kind of you, but you can leave your cutlery at the table

そういう優しいお客さんいますよね。

英語で食器をテーブルの上に置いておいて良いですよというなら、「You can leave your cutlery at the table」になります。こちらはちょっと平たい言い方で、あまり感情がこもっていないため、2つ目の提案の「That's very kind of you, but you can leave your cutlery at the table」の方を僕は推奨します。

「That's very kind of you...」とは、「とても優しいですね」という意味です。
これを一言言うことでお客様は喜ぶかと思います。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

14

pv icon

9854

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:9854

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー