世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

置きっぱなしにしないで使ったものをもとに戻すって英語でなんて言うの?

例えば掃除機をかけた後、掃除機を置きっぱなしにしないで所定の一にもどす、などのように置きっぱなしにしない、元に戻すという表現を教えてください。
default user icon
( NO NAME )
2017/05/23 08:10
date icon
good icon

13

pv icon

9656

回答
  • Don’t leave it out, put it back where it was.

    play icon

こうも言えます、 ❶Don’t leave it out, put it back where it was, Don’t leave it out は「置きっ放しにしないで」です。 put it back where it was.は「元の場所に戻して」です。 例えば、 Don’t leave the vacuum out, put it back where it was. (掃除機を置きっ放しにしないで、元の場所に戻してね)。 参考に!
回答
  • to put the vacuum back not leaving it

    play icon

"put 〜 back" は「〜を元の場所に戻す」という表現です。"place 〜 back" と言うこともできます。 「掃除機」は "vacuum (cleaner)" となります。 "leave 〜" は「〜を置きっぱなしにする」ということを表します。 "not 〜ing" は「〜しないで」という表現で、"without 〜ing" と言うこともできます。
good icon

13

pv icon

9656

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:9656

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら