置きっぱなしにしないで使ったものをもとに戻すって英語でなんて言うの?
例えば掃除機をかけた後、掃除機を置きっぱなしにしないで所定の一にもどす、などのように置きっぱなしにしない、元に戻すという表現を教えてください。
回答
-
Don’t leave it out, put it back where it was.
こうも言えます、
❶Don’t leave it out, put it back where it was,
Don’t leave it out は「置きっ放しにしないで」です。
put it back where it was.は「元の場所に戻して」です。
例えば、
Don’t leave the vacuum out, put it back where it was.
(掃除機を置きっ放しにしないで、元の場所に戻してね)。
参考に!
回答
-
to put the vacuum back not leaving it
"put 〜 back" は「〜を元の場所に戻す」という表現です。"place 〜 back" と言うこともできます。
「掃除機」は "vacuum (cleaner)" となります。
"leave 〜" は「〜を置きっぱなしにする」ということを表します。
"not 〜ing" は「〜しないで」という表現で、"without 〜ing" と言うこともできます。