世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

危機感を感じている。って英語でなんて言うの?

語学学校にいっているのに、一ヶ月ぐらいたってもそんなに英語をはなせていないという文脈で、「あまり英語話せるようになってないから危機感を感じているんだ。」って表現したいです。

default user icon
Hayatoさん
2016/05/12 19:19
date icon
good icon

80

pv icon

61096

回答
  • I feel a sense of danger

  • I sense danger

I feel a sense of danger
I sense danger
危機感を感じている。

(私は)〜を感じる→ I feel ...
危機感→ a sense of danger
または危険を感じる→I sense danger

回答
  • ① Urgency

  • ② I'm feeling the pinch now.

危機感は「① Urgency」です。期限とかに関する事は「① Urgency」が然るべき英語です。

例えば:
As deadline day looms, football clubs are now acting with urgency to sign new players for the season(選手移籍の期日が迫る中、サッカークラブらは危機感を感じて新選手を確保しようとしている)。

質問者様の場合なら「② I'm feeling the pinch now.」を推奨します。

"I've been attending English school for a month now but I still can't speak at all. I'm feeling the pinch now".

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I feel anxious.

  • I'm upset.

この場合の「危機感を感じる」はどちらかというと「(危機的な)焦りを感じる」という
ニュアンスに思えますので、

I feel anxious.
直訳:不安を感じる。

とか、
I'm upset.
直訳:焦ってる。

も、アリかなと思いますね!

ご参考になれば幸いです。

good icon

80

pv icon

61096

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:80

  • pv icon

    PV:61096

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー