あー、って英語でなんて言うの?
勉強しててわけわからなくなって あ〜もう嫌だ!とか
話してて あ〜旅行いきたいな〜
とかの
あ〜 ってなんていいますか?
回答
-
Ugh
-
Augh
英語だとあとうを間にとった感じの ugh になると思います。
不快な気分の時によく使われますね。
後者の augh は叫び声に近いです。
「あ~もうやってらんない!旅行行きたい!」
"Ugh I can't take it anymore! I wanna go on a trip!" など
回答
ご質問ありがとうございます。
「あー」に対して色々な英語に訳せますが、一般的にhmmとahとughがいいと思います。hmmは考えている時の音ですので、勉強している場面で使えますね。Ah!はびっくりする時とかわかってきた時とか「もう嫌だ」って感じになる時などに使えます。例えば、Ah! I've had it with this!(あ〜もう嫌だ!)です。
Ughはメッセージとかでよく見えますが、話し言葉ではありません。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Ugh.
-
Aaaah.
ご質問ありがとうございます。
・Ugh.
=「あ〜もう嫌だ!」などの「あ〜」はUghです。
(例文)Ugh! I'm tired of this!
(訳)あ〜もうこれ疲れたよ!
・Aaaah.
=「あ〜旅行いきたいな〜」などの「あ〜」はAaaah.です。
(例文)Aaaah I just wanna travel. Why do I have to work every day?
(訳)あ〜旅行いきたいな〜なんで毎日仕事しないといけないんだろう?
お役に立てれば嬉しいです。
Coco