世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

沢山悩んだ末、私はaを選びました。って英語でなんて言うの?

a大学とb大学で悩んでいて、悩んだ結果私はa大学を選びました。
そこで沢山悩んだ末私はa大学を選びました。を英訳して欲しいです。

default user icon
Yさん
2019/07/10 23:57
date icon
good icon

9

pv icon

19130

回答
  • After a lot of consideration, I chose A university.

色々な言い方ができると思いますが、
一つには、
After a lot of consideration「たくさん熟考した後で」と表現できると思います(^^)

回答
  • after racking my brain over it I picked A

rack (one's) brain (over something)は、「苦しめる」「拷問する」「引き伸ばす」などの意味をもつrackという動詞と、「脳みそ」を意味するbrainといった名詞を組み合わせてできたイディオムです。後ろに「~の上」「~を越えて」を意味するoverという前置詞を入れると、「(なにかについて)頭をひねる」「(なにかについて)「(なにかについて)脳みそをしぼる」「(なにかについて)一所懸命考える」などの意味になります。

I was racking my brain over what to buy for my boyfriend's birthday all week.
私は一週間、彼氏の誕生日に何を買えばいいかずっと考えていた。

pickは、「選ぶ」「洗濯する」といった意味です。
大体同じ意味をもつchooseよりカジュアルでくだけた会話でよく使います。

There are so many delicious looking cakes in this restaurant that I don't know which to pick.
このレストランは、美味しそうに見えるデザートがいっぱいあって、どれを選べばいいかわからない。

good icon

9

pv icon

19130

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:19130

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー