円の一部が切れている方向が見えるか?という視力検査(ランドルト環)を英語で受け、答えるには、なんと言うのでしょうか?右はright 左はleft でいいんですか?
上: Top
下: bottom
右斜め上: Upper rightやupper right corner*円なので、厳密に言うと角(corner)がないですが、普通に分かりやすい言い方だと思います。
右斜め下:Lower rightやlower right corner
左斜め上:Upper leftやupper left corner
左斜め下: Lower leftやlower left corner
ご参考になれば幸いです。
これらの表現を用いれば、視力検査(ランドルト環)における円の開いている部分を正確に指示できます。ただし、ランドルト環は正確な方向(上下左右)で回答するより、時計の数字を使って回答することができます。例えば「開いている部分が3時方向(右)」は "It's open at 3 o'clock."と言い表せます。
それぞれの表現は以下の通りです。
このような表現を使うと、より具体的に方向を表すことができます。これらのフレーズを覚えておくと便利です。