竹刀を斜めに振り下ろすって英語でなんて言うの?
剣道の指導をする時の説明で、
「竹刀を(右上から左下に、次は左上から右下に)交互に斜めに振り下ろす」と言いたのですが、斜めにとはどういうのでしょう?
回答
-
Swing the bamboo sword downward diagonally (first from the right to the left and then the other way around)
【 単語 】
竹刀 ー bamboo sword
斜め ー diagonal
振り下ろす ー swing downward
【 説明 】
「竹刀」の訳について述べたいことがあります。辞書で引いたら「fencing stick」が出てきて、「全く意味のない英訳じゃない?」とふと思いました。「フェンシング用のスティック」という意味ですが、漢字から分かるようにスティックというよりは「刀」ですし、フェンシングでスティックは使いません… という訳で、自分で英訳を考えてみました。僕は剣道が詳しくない方と話していたら、おそらく bamboo sword と言うでしょう。あとは、単に上記の単語を合わせるだけです。
回答
-
Swing the bamboo sword down diagonally.
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
Swing the bamboo sword down diagonally.
「竹刀を斜め下に振り下ろしなさい」
のように英訳できると思います(*^_^*)
diagonally「斜め」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪