世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

様子を見てみようって英語でなんて言うの?

とりあえず様子をみて待ってみようという言い方を教えてください。

male user icon
Noriさん
2016/05/13 20:03
date icon
good icon

40

pv icon

59750

回答
  • Let's see how it goes

  • Let's wait and see.

  • We'll see how it goes

Hey there Nori!

ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!

このフレーズをよく使いますね!英語でなんと言うのでしょうか?

様子の直訳は「appearance・looks」ですが、英語では最後の様子ではなく、どのように変わっていくかという視点から考えているのでLet's see how it goes.と言います。

A: Should we make a decision now?
B: Let's see how it goes.

他の言い方はLet's wait and see.
待って見よう

A: Should we make a decision now?
B: Let's wait and see.

もうちょっと冷たくいうとすると、let'sではなくWe'llを使います。このフレーズは相手の意見を尋ねずに勝手に「様子を見てみる」というニュアンスです。

A: Should we make a decision now?
B: We'll wait and see.

よろしくお願いします!
応援しています!

アーサーより

回答
  • Let's wait and see.

  • Let's see how it goes.

Let's wait and see. は「待ってみよう」Wait (待つ)+ See (見る
Let's see how it goes.は「どうなるかみてみよう」です。

どちらも時間をおいて様子を伺ってみよう、というようなニュアンスがあります。
決まり切った表現なので覚えておくと便利ですね。

Tomoko Goto 「使える英語ドットコム」、日英通訳・翻訳、写真家
回答
  • Let's wait and see.

  • Let's see how it goes.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Let's wait and see.
待って様子を見よう。

Let's see how it goes.
どうなるか様子を見よう。

いずれの場合も see を使っていますね。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

40

pv icon

59750

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:40

  • pv icon

    PV:59750

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー