とりあえず様子をみて待ってみようという言い方を教えてください。
Hey there Nori!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
このフレーズをよく使いますね!英語でなんと言うのでしょうか?
様子の直訳は「appearance・looks」ですが、英語では最後の様子ではなく、どのように変わっていくかという視点から考えているのでLet's see how it goes.と言います。
A: Should we make a decision now?
B: Let's see how it goes.
他の言い方はLet's wait and see.
待って見よう
A: Should we make a decision now?
B: Let's wait and see.
もうちょっと冷たくいうとすると、let'sではなくWe'llを使います。このフレーズは相手の意見を尋ねずに勝手に「様子を見てみる」というニュアンスです。
A: Should we make a decision now?
B: We'll wait and see.
よろしくお願いします!
応援しています!
アーサーより
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
Let's wait and see.
待って様子を見よう。
Let's see how it goes.
どうなるか様子を見よう。
いずれの場合も see を使っていますね。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム